『新しい生活様式を健康に』

環境省・厚生労働省が6月に発出したお知らせです。



030630熱中症対策×コロナ感染防止で「新しい生活様式」を健康に(環境省 厚生労働省).pdf
この夏も暑くなりそうです。
熱中症に気を付けながら、しかも感染予防対策も忘れずに。
「新しい生活様式」で健康に過ごせるようにしていきましょう。
 

保護者の方へのお知らせ


閲覧するには
ID・パスワードが必要です。
 

熱中症予防情報サイト(環境省)

     
暑さ対策として、外出される際の
参考にしてください。
  ↓ 下記リンクをクリック ↓
熱中症予防情報サイト(環境省)
 

新型コロナウイルス感染症等に関する案内

日野市公式ホームページに、「新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行期における受診相談の流れ」が掲載されています。発熱などの症状がある場合や不安に思ったときなど、下記の案内を参考になさってください。

新型コロナウイルス感染症とインフルエンザの同時流行期における受診相談の流れ.pdf
 

学校行事予定

学校行事予定(7/9現在)
※新型コロナウイルス感染症の影響により、
 今後の予定が変更することもあり得ます。
※年間予定表と一部変更しているところが
 ありますので、ご注意ください。

令和3年度
<7月>
5日(月)委員会活動
6日(火)避難訓練
     保護者会(1年)
7日(水)小中連携(6年)
8日(木)保護者会(2年)
9日(金)安全指導日
     保護者会(3年)
13日(火)保護者会(4年)
14日(水)保護者会(6年)
15日(木)保護者会(5年)
16日(金)4時間授業
     給食終
19日(月)午前授業
20日(火)終業式
21日(水)夏季休業日始

<8月>
24日(火)夏季休業日終
25日(水)第2学期始業式
     午前授業
26日(木)午前授業
     計測(6年)
27日(金)給食始
     4時間授業
     計測(5年)
30日(月)委員会活動
     計測(4年)
31日(火)計測(3年)

<9月>
1日(水)4時間授業
     計測(2年)
2日(木)計測(1年)
3日(金)安全指導日

令和3年度生活時程表.pdf
 

今月の給食

今月給食
 

インタラクティブスタディ

 

QRコード

携帯電話からもご覧になれます。
携帯のバーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。
QRコード
 

学校情報

日野市立日野第七小学校
〒191-0016
東京都日野市神明3-2
TEL:042-583-3907
FAX:042-583-3908
 

ICT活用教育推進室

ICT活用教育推進室
 

過去認定状況

学校情報化優良校

(2016年4月から2018年3月まで)
 

カウンタ

COUNTER965706

学校日誌

学校日誌 >> 記事詳細

2018/05/22

七小ミニライブ①ミナミストのみなさん

| by:webadmin
5月17日(木)に第一回目の七小ミニライブが行われました。お昼休みの時間に
開催される15分だけの小さな演奏会です。今回は、ミナミストのみなさんがバン
ド演奏を聴かせてくれました。『恋』や『ドラえもん』など、一緒に踊って歌える
ノリノリの曲を聴き、子供たちは楽しい時間を過ごしていました。
次回もお楽しみに!
18:14 | 投票する | 投票数(15)

フォトアルバム(七小でみられる様々な草木・花を綴ってみました)

「学びのサイト」のご紹介

「東京ベーシック・ドリル」(東京都教育委員会)

  

「学びを止めない未来の教室(小学校)」(経済産業省) 

 

「子供の読書キャンペーン~きみの一冊をさがそう~」(文部科学省)

 

「NHK for School」(NHK)
NHKが運営するサイトです。普段、授業でも活用している教育番組が集められており、学年・教科・キーワードから見たい番組を検索することができます。


「七小わくわく学びランド~~プログラミングチャレンジ」
※ご家庭でもチャレンジ可能な教材の紹介です。

「手軽にできる! ながらでできる!? Myスポーツメニュー」(スポーツ庁)
※幼児(保護者と一緒に)、小学生~高校生向け
※おうちの中で、手軽にできる!ながらでできる⁉スポーツメニューを紹介しています。

「オリンピック・パラリンピック教育コンテンツ」(東京都教育委員会)
※オリンピック・パラリンピックなどについて、「見て学ぶコンテンツ」、「読んで学ぶコンテンツ」をいくつか紹介しています。

今後も、ご紹介できるものがありましたら、リンクを貼っていきますので、ご活用ください。

 

熱中症予防対策について(7/27)

熱中症予防対策として、教育活動中に熱中症などの健康被害が発生する可能性が高いと判断した場合は、換気や十分な距離を保つなどの配慮をしてマスクを外すことや、登下校時でも屋外で一定の距離が確保できればマスクを外すなど、熱中症対策への指導や配慮もしていきます。ぜひご家庭でも健康へのご配慮をお願いいたします。